![]() |
![]() |
粘土制作中 |
|
![]() |
![]() |
双羊尊型容器<素焼き未完成品> 2011-2月8日コラム参照 |
双羊尊型容器<陶芸教室にて> 2011-03-03コラム参照 |
![]() |
![]() |
双羊尊型容器2 2011-03-05コラム参照 |
双羊尊型容器3 2011-03-08コラム参照 |
![]() |
![]() |
双羊尊型容器4{部分) 2011-03-15コラム参照 |
双羊尊型容器5{前方より) |
![]() |
![]() |
白香炉<焼香中> 2011-03-17 コラム参照 |
白香炉<一輪挿しにもなる> |
![]() |
![]() |
大型花器<素焼破損状況> 2011-03-20 コラム参照 |
LED付き立方体花器<花が入った!> 2011-03-22コラム参照 |
![]() |
![]() |
黒香炉<一輪挿しで使用> 2011-03-27 コラム参照 |
黒香炉<焼香中・蓋もできる> 2011-03-27 コラム参照 |
![]() |
![]() |
花器 2011-04-09コラム参照 |
花器<ある側面> 2011-04-13コラム参照 |
![]() |
![]() |
花器/再釉薬 2011-04-16コラム参照 |
花器/再釉薬 2011-04-16コラム参照 |
![]() |
![]() |
花器<ブロック分離> 2011-04-18コラム参照 |
花器<上下逆> 2011-04-20コラム参照 |
![]() |
![]() |
陶板リニューアル 2011-05-05コラム参照 |
ぐい呑みA<炭化焼成> 2011-05-07コラム参照 |
![]() |
![]() |
ぐい呑みB<炭化焼成> 2011-05-09コラム参照 |
ぐい呑みC<炭化焼成> 2011-05-11コラム参照 |
![]() |
![]() |
ぐい呑みD<炭化焼成> 2011-05-18コラム参照 |
唐津土小皿A |
![]() |
![]() |
唐津土小皿B 2011-06-29コラム参照 |
唐津土皿AA 2011-07-01コラム参照 |
![]() |
![]() |
本型照明具/粘土状態 2011-07-05コラム参照 |
靴型オブジェ 2011-07-18コラム参照 |
![]() |
![]() |
キャンドルスタンド/磁器 2011-07-21コラム参照 |
キャンドルスタンド<上下逆> |
![]() |
![]() |
お鈴/磁器 2011-07-28コラム参照 |
円筒/磁器 2011-07-29コラム参照 |
![]() |
![]() |
本型照明具 2011-07-31コラム参照 |
本型照明具・B面(裏面) 2011-08-2コラム参照 |
![]() |
![]() |
本型照明具・左右面 2011-08-04コラム参照 |
本型照明具・上からみる 2011-08-06コラム参照 |
![]() |
![]() |
モビール素材 2011-08-10コラム参照 |
陶芸モビール 使用状態 |
![]() |
![]() |
モビール/真下からみる 2011-09/19コラム参照 |
扉用壁掛け A 2011-08-17コラム参照 |
![]() |
![]() |
扉用壁掛け B 2011-08-20コラム参照 |
壁掛け C 2011-08-21コラム参照 |
![]() |
![]() |
花器付き壁掛け 2011-10-20コラム参照 |
花器付き壁掛け・単品 2011-10-22コラム参照 |
![]() |
![]() |
花器付き壁掛け/球も転がる |
朝日を浴びる壁掛け 2011-11-01コラム参照 |
![]() |
![]() |
磁器モビールM1 2011-10-30コラム参照 |
磁器モビール |
![]() |
![]() |
組み合わせピラミッド型遊具/素材 2011-12-16コラム参照 |
|
![]() |
![]() |
mieuへの贈り物/磁器カップ 2011-12-07コラム参照 |
mieuへの贈り物/壁掛けセット |
![]() |
![]() |
mieuへの贈り物/磁器土アクセサリー 2011-12-12コラム参照 |
mieuへの贈り物/アクセサリー(ネックレス他) 2011-12-14コラム参照 |
![]() |
![]() |
組合せピラミッド型遊具/素材2 2011-12-17コラム参照 |
組合せピラミッド型遊具/制作途中1 2011-12-20コラム参照 |
![]() |
![]() |
組合せピラミッド型遊具/制作途中2 2011-12-27コラム参照 |
組合せピラミッド型遊具/制作途中3 2012-1-6コラム参照 /これのみ2012写真 |
最新作まで陶芸作品総括版=ここ