このサイトは新しいアドレスですが従来のHIRASE Home Pageを踏襲しています!! |
INDEX |
Today's Work |
|
|
||
表紙に「球体内臓・球体オブジェ」(陶芸作品)を掲載する。丁度、1ヶ月前の6月6日に粘土でこの作品を制作中の写真を陶芸コーナーに掲載している(=ここ)。この時のコラムにも書いているように、球体の内部に球体を内臓するという、これまで見たことのない構造に挑戦した作品。内部の球体と外部の球体が同時に1200℃を越す高温にさらされて釉薬が溶融するので焼成時に内外の球体が接触しないように工夫しなければならないとか、通常の陶芸にはない配慮も必要だった。今日掲載した写真はまだ最終的に完成したものではない。内部の球体を浮かすやり方(今針金が見える)や内部の球体を上絵で最終的な色(金色など)にするなどまだやりたい事は残っている。それにしても写真では内部の球体が上手く表現できない。内部をいかに見せるかもこれからの課題だ・・。 |
これまでのコラムはこちら |
**2021-6/27地上絵の特設コーナーを設けましたのでご覧ください=ここ |
UPDATE | |
2022年7月6日 | 本ページ/「球体内蔵・球体オブジェ」(陶芸作品)を掲載 |
2022年4月30日 | 「今日の絵作品」/2022年・新作追加 |
2022年7月6日 | 「陶芸コーナー/Ceramic-Art」/2022年・新作追加 |
Corgi Dog関連 改訂版 | コーギーコーナー・ アールのスケッチ アンの思い出・CG動画・コーギーヤジロベー |
海外旅行版 | イタリースケッチ作品 フランススケッチ作品 キャンピングカー によるヨセミテ旅行および海外旅行写真のピックアップ |
陶芸作品の一部をYou Tube動画サイトに掲載しています |
||||
噴 水/水盤
|
滝と花器と
|
流水タワー
|
ピラミッド型遊具
|
|
YoTube |
||||
動画内容
|
噴水とシシオドシ
|
膜状に流れる滝
|
水が循環
|
鋼球が循環
|
ホームページ
陶芸コーナー |
2004-12制作
= ここ |
2012-09制作
= ここ |
2012-01制作
= ここ |
」 | |||
![]() | ![]() |