INDEX |
Today's Work |
|
花器 陶芸コーナー |
||
午前中、陶芸教室に行き、先日(7月1日)に製作した板作りの花器の仕上げを行った。順調にいけば、削り作業を全て完了させて素焼きに出す予定であったが、途中で板を接着している部分が外れてしまった。まだ乾燥が十分でないところに無理な力を入れてしまったようで接着からやり直し。もう一度乾燥〜固定をやり直してから削りを行うことにして、今日は終了とした。急がば回れで、ちょっとした不注意で余計な時間をとってしまう。・・家では冷房の効いた部屋でパソコン作業をする。外の猛暑を思えば天国だ。更に、今もやっているがパソコン作業の最中でも脚のマッサージ機を使う。足先から膝に至るまでをマッサージをするものだが、実に気持ちが良い・・。 |
これまでの「今日のコラム<総括版>=ここ |
**地上絵の特設コーナーを設けましたのでご覧ください=ここ
UPDATE2025年6月21日
本ページ/花器・花を活ける(陶芸作品)掲載
2025年1月12日
「今日の絵作品」/2025年・新作追加 2025年6月21日
「陶芸コーナー/Ceramic-Art」/2025年・追加
Corgi Dog関連
改訂版コーギーコーナー・ アールのスケッチ
アンの思い出・CG動画・コーギーヤジロベー 海外旅行版イタリースケッチ作品 フランススケッチ作品
キャンピングカー によるヨセミテ旅行および海外旅行写真のピックアップ
陶芸作品の一部をYou Tube動画サイトに掲載しています |
||||
噴 水/水盤
|
滝と花器と
|
流水タワー
|
ピラミッド型遊具
|
|
YoTube |
||||
動画内容
|
噴水とシシオドシ
|
膜状に流れる滝
|
水が循環
|
鋼球が循環
|
ホームページ
陶芸コーナー |
2004-12制作
= ここ |
2012-09制作
= ここ |
2012-01制作
= ここ |
」 | |||
![]() | ![]() |
MENUです 今日のコラム掲載 | |
これまで表紙に掲載した絵などの作品の総括です 1999年~2025年の表紙ほか |
|
陶芸作品の総括コーナー/ 2002年~2025 | |
手作りのハガキ絵、油絵、集塵紙の絵、コンピュータ作品、今日の絵、陶芸、 handicraftなど創作全般 | |
ウェリッシュ・コーギー・ペンブロークという犬種のコーナーです 残念ながら我が家のコーギー親子は2001年,2009年に亡くなりましたがこのコーナーは継続しています< コーギー親子の写真やCG動画など > |
|
ヨセミテ旅行の写真など | |
コーギー犬リンクとフェルメール(画家)のリンクに絞りました |