INDEX |
Today's Work |
|
照明具・
陶芸コーナー
|
||
LINK コーギーリンク他 |
久しぶりに晴れて気温も上昇し春らしくなった。午前中は金曜日であるのでテニス。何といっても陽光を浴びながらプレーするテニスが一番楽しい。心地よい疲労感を覚えて家に帰り着いて昼食、そして休息。このところ晴れ間も見ることはなかったので、貴重な太陽と思えて、午後は妻と近所の宮前公園(東京・目黒区)まで花見に行った。公園までは歩いて約10分。途中、家から歩いて数分の住宅街で華やかに咲いている「花海棠(ハナカイドウ)」を見かけたので写真を撮った。リンゴ属のハナカイドウは遠目には桜と間違えるほど花が華やかだ。更にその直ぐ側の緑道でも桜が満開。公園に着くまえに花見ができたが、宮前公園の桜はまさに今満開。遠くまで出かけて花見をしなくても満足できるほど見事な桜が咲いていた・・。 |
これまでの「今日のコラム<総括版>=ここ |
SPECIAL LINK |
孫娘・MIEUのブログ=ここ=ですh |
**地上絵の特設コーナーを設けましたのでご覧ください=ここ |
UPDATE |
|
2025年4月1日 |
本ページ表紙/照明具・完成品(陶芸作品)掲載 |
2025年1月12日 |
「今日の絵作品」/2025年・新作追加 |
2025年4月1日 |
「陶芸コーナー/Ceramic-Art」/2025年・追加 |
Corgi Dog関連 改訂版 |
コーギーコーナー・ アールのスケッチ アンの思い出・CG動画・コーギーヤジロベー |
海外旅行版 |
イタリースケッチ作品 フランススケッチ作品 キャンピングカー によるヨセミテ旅行および海外旅行写真のピックアップ |
陶芸作品の一部をYou Tube動画サイトに掲載しています |
||||
噴 水/水盤
|
滝と花器と
|
流水タワー
|
ピラミッド型遊具
|
|
YoTube |
||||
動画内容
|
噴水とシシオドシ
|
膜状に流れる滝
|
水が循環
|
鋼球が循環
|
ホームページ
陶芸コーナー |
2004-12制作
= ここ |
2012-09制作
= ここ |
2012-01制作
= ここ |
」 | |||
![]() | ![]() |
MENUです 今日のコラム掲載 | |
これまで表紙に掲載した絵などの作品の総括です 1999年~2025年の表紙ほか |
|
陶芸作品の総括コーナー/ 2002年~2025 | |
手作りのハガキ絵、油絵、集塵紙の絵、コンピュータ作品、今日の絵、陶芸、 handicraftなど創作全般 | |
ウェリッシュ・コーギー・ペンブロークという犬種のコーナーです 残念ながら我が家のコーギー親子は2001年,2009年に亡くなりましたがこのコーナーは継続しています< コーギー親子の写真やCG動画など > |
|
ヨセミテ旅行の写真など | |
コーギー犬リンクとフェルメール(画家)のリンクに絞りました |