![]() |
![]() |
制作中の噴水 2022-01-08自由が丘陶芸教室での 最後の作業 (=下部を釉薬掛け) |
制作中の噴水
2022-01-10家に持ち帰り 周囲12箇所から噴水のテスト |
![]() |
![]() |
噴水のテスト |
噴水2022-01a 2022-01-26コラム参照 |
![]() |
![]() |
噴水2022-01b 2022-01-28コラム参照 |
噴水分岐部材 2022-02-07コラム参照 |
![]() |
![]() |
噴水2022-01c 2022-02-12コラム参照 |
噴水2022-02a 2022-02-12コラム参照 |
![]() |
![]() |
噴水2022-02c 2022-02-22コラム参照 |
噴水2022-02d 2022-02-22コラム参照 |
![]() |
![]() |
器(粘土仕上げ中) 2022-02-26コラム参照 |
噴水・LED照明付き<@飾り棚> 2022-03-5コラム参照 |
![]() |
![]() |
球体一輪挿し(制作中) 2022-03-12コラム参照 |
球体一輪挿し 2022-03-26コラム参照 |
![]() |
![]() |
新噴水容器a 2022-04-23コラム参照 |
新噴水容器a 2022-04-23コラム参照 |
![]() |
![]() |
新噴水容器b |
新噴水容器b 2022-04-24コラム参照 |
![]() |
![]() |
容器2022-04 2022-05-06コラム参照 |
容器2022-04b 2022-05-06コラム参照 |
![]() |
![]() |
噴水ポンプカバー用部品A 2022-05-27コラム参照 |
左の裏面。小型ポンプ収納 |
![]() |
![]() |
噴水ポンプカバー用部品B 2022-05-27コラム参照 |
左の使用例 |
![]() |
![]() |
蛙型カバーの使用例 | 球体内蔵・球体オブジェ計画 2022-05-31コラム参照 |
![]() |
![]() |
球体内蔵・球体オブジェ・制作中粘土 2022-06-06コラム参照 |
同左<上から見た姿> |
![]() |
![]() |
お鈴の共鳴箱 |
お鈴の共鳴箱・使用状況 2022-06-11コラム参照 |
![]() |
![]() |
球体内蔵・球体オブジェA 2022-07-06コラム参照 |
球体内蔵・球体オブジェB 2022-07-06コラム参照 |
![]() |
![]() |
多重板容器A 2022-07-13コラム参照 |
多重板容器B 2022-07-13コラム参照 |
![]() |
![]() |
多重板容器C 2022-07-16コラム参照 |
球体内蔵。球体オブジェE 2022-07-26コラム参照 |
![]() |
![]() |
球体内蔵。球体オブジェC 2022-07-17コラム参照 |
球体内蔵。球体オブジェD 2022-07-17コラム参照 |
![]() |
![]() |
リニューアル球体1 |
リニューアル球体2 2022-08-23コラム参照 |
![]() |
![]() |
噴水・改造版1 2022-08-26コラム参照 |
噴水・改造版2 2022-08-26コラム参照 |
![]() |
![]() |
噴水・丸型LED上に 2022-08-27コラム参照 |
丸型LED 2022-08-27コラム参照 |
![]() |
![]() |
記念32面体部品(正五角形12枚) 2022-09-01コラム参照 |
球体内蔵・球体オブジェ/照明付 2022-09-04コラム参照 |
![]() |
![]() |
記念版32面体(組立途中) 2022-09-23コラム参照 |
記念版32面体(名前削除) 2022-09-24コラム参照 |
![]() |
![]() |
12面体骨組み 2022-11-20コラム参照 |
12面体骨組用五角形皿 2022-12-3コラム参照 |
![]() |
![]() |
五角形皿を乗せた12面体骨組 2022-12-5コラム参照 |
五角形皿/焼成前後比較 |
![]() |
追って掲載 |
球体2022-12粘土状態 2022-12-25コラム参照 |